第一商業高校 軽音楽部
未分類
今日のお昼休みにドラム、ギター、ベースのパート練習がありました。
ギターでは、2、3年1人に1年生2人、3人ずつなどに分けて練習を行いました。
1年生に、基礎練習として音階練習を教えました。ドレミファソラシドと単音を弾くものです。
初めのうちはまだ、指が開かないので指が開きやすくなるトレーニングやコツを教えました。
・フォームを固定する、維持する
・フレットに対し指を垂直に立てること
・均等に音が出るように平等に押弦するように
・ピッキングの仕方など
一人一人にそれぞれのアドバイスをしました。
日に日に上手になる姿が見られて良かったです。
また、教えるだけでなく、自分自身の基礎練習も怠らないようにしっかりしていきたいと思います。
ぴもっしゅ。(AG&Cho)
MieL(Gt&Cho)
3年 太田裕梨香
ギターでは、2、3年1人に1年生2人、3人ずつなどに分けて練習を行いました。
1年生に、基礎練習として音階練習を教えました。ドレミファソラシドと単音を弾くものです。
初めのうちはまだ、指が開かないので指が開きやすくなるトレーニングやコツを教えました。
・フォームを固定する、維持する
・フレットに対し指を垂直に立てること
・均等に音が出るように平等に押弦するように
・ピッキングの仕方など
一人一人にそれぞれのアドバイスをしました。
日に日に上手になる姿が見られて良かったです。
また、教えるだけでなく、自分自身の基礎練習も怠らないようにしっかりしていきたいと思います。
ぴもっしゅ。(AG&Cho)
MieL(Gt&Cho)
3年 太田裕梨香
もくじ
未分類

*Edit |